【ネモフィラ】ひたち海浜公園に行ってきたよ!

こんにちは、けけです。


ゴールデンウィークくらいから、
色々と出かけたりしているのですが、
ブログに載せられておらず(´・ω・`)w

反省も込めて、
今日はゴールデンウィークに行った、
茨城県の、ひたち海浜公園のご紹介です。



スポンサーリンク
















◆ナメてました。ひたち海浜公園までの道のり


ひたち海浜公園は皆さんご存知ですか?

有名なもので言うと、
『ネモフィラ』
『ROCK IN JAPAN』

この2つでしょうか。


今回は、ゴールデンウィークに見頃を迎える
ネモフィラの絶景を見るために、
ひたち海浜公園へ行ってきました。



ひたち海浜公園ですが、
最寄り駅は常磐線の勝田駅。

上野からだと、特急で70分で着きます。
都内から1本で行けるので観光には便利٩( 'ω' )و

駅にはコインロッカーがあります。
改札を出て、左に進んだところにあるのですが、
私が行ったときは結構入れ替えがあって、
すぐ荷物を置くことが出来ました。

スーツケースでも入る大きさの
コインロッカーでした٩( 'ω' )و




駅からはバスで向かいました。

ネモフィラが見頃を迎える、
4月後半からゴールデンウィークいっぱいは、
ひたち海浜公園の入場とバスのセットのチケットが、
バスのりばで売られているようで、
乗り場でチケットを購入。
IMG_3918.JPG


バスでは20分前後で着くんだけど・・・
この時期は混雑がやばい!!!

ネモフィラを見に来る方で
めちゃめちゃ混むのですが、
大体の方が車でいらっしゃるので、
道がめちゃくちゃ混みます。

我々も勝田駅から、
バスで1時間かかりました(TдT)

その間私はぐっすりでしたwww

車で来る方も、バスで向かう方も、
ゴールデンウィークに行くなら、
相当時間に余裕を持っていったほうが良いです。
まじで。
侮るなかれよ、ほんと。





◆いざ、ネモフィラを見に!


さて。
我々が着いたのはだいたい16時前。
まだまだかなりの人がいます。

ネモフィラは、みはらしの丘という、
ひたち海浜公園内の丘にあります。

ここ、入り口から距離があるんですw

結構歩きます。
といっても、
道は綺麗な舗装された道ですから、
あるき辛いとかそういったことはありませんでした。


だんだん近づいてきて、
ふと顔をあげると・・・IMG_3913.JPG

お(´・ω・`)?
奥の青いのは・・・
そ、空じゃない(゜д゜)?!?!





バババーーーーン!!!
IMG_3917.JPG
なにこれ!!!
綺麗すぎる!!!
手前のピンクも真ん中の黄色も奥の青も!
なんだこれは!!!




ま、まさか奥の青いのが・・・?

ドーーーーーン!!!
IMG_3919.JPG
すげーーーーーーーーー(゚∀゚)!!
一面ネモフィラ。
まさかこんなにすごいと思ってなかった。


というのも、
かなりの広さなんですよ、ここ。
IMG_3923.JPG
IMG_3914.JPG
一面に広がるネモフィラ。
これは本当に凄い。
こりゃ有名になるわけですね。


人はやはり多かったです。
めちゃくちゃ人だらけでした。

ですが、ここの良いところは、
とにかく広い!!!


おかげで、人が停滞することもあまりなく、
ネモフィラを間近で見ることも出来ましたし、
綺麗な撮影ポイントで写真を撮ることも出来ました。


ただ、ここ丘なので、
歩きやすい靴で行ったほうが楽です。

あと、ベビーカー持ってくと辛いかも。
そこそこアップダウンがあります。

ベビーカー持って頑張って登ってた
お母さんがいましたが、
かなり大変そうでしたww





◆ネモフィラ以外もこんなに綺麗!


一通りネモフィラを見終わって、
順路通りに帰っていたら・・・


入り口の付近にこんな綺麗な場所が!!!
IMG_3922.JPG
IMG_3920.JPG



こちらは一面に広がるチューリップ。
いろんな色や形のチューリップが、
これでもかというくらいキレイに咲いていました。
IMG_3921.JPG


他にもパンジーなんかも、
綺麗に咲いていました(๑´ㅂ`๑)





◆帰りもやっぱり・・・


帰りももちろんバスで帰ったのですが、
バスに乗るまでが凄まじい・・・。

人!!人!!人!!!!


バス待ちの長蛇の列。
結局バスに乗るまでに1時間かかりました・・・。

日が落ちてくると冷えますので、
昼以降に行く場合は、
羽織るものを持っていくと良いと思います。


ただ、道は行きほど混んでなかったので、
サクサクっと進んで帰れました。





◆行ってみた感想


もう行く前からさんざん、
めちゃくちゃ混んでるよ!!!って
脅されていたのですが、
結果的には行ってよかったです٩( 'ω' )و

みはらしの丘が、
もっと窮屈で全然ネモフィラが見えないのかと思ったのですが、
そんなこともなく、
こんなに綺麗に写真も撮れたので、
私は大満足(๑´ㅂ`๑)

ただ、バスが全然動かない位道が混んだり、
バスに乗るまでに1時間かかったりと、
待ち時間が結構あったので、
待つのが苦手な方には苦かもしれませんね(´・ω・`)


ここは本当に感動しました。
なんで今まで行かなかったんだろうってくらい、
本当にステキな場所でした。


ここはまた行きたいな(๑´ㅂ`๑)



みなさんも是非、
来年のゴールデンウィークに、
ネモフィラを見に行ってみてください٩( 'ω' )و








↓ついでにポチッといただけると助かります(*'∀'人)↓

人気ブログランキングへ

この記事へのコメント